成り上がりブログ

KHスタッフステーション営業 森田のブログ

ブログ

暑い…

もうすぐ夏ですね。

営業車のエアコンの効きが悪く

日中暑い…

ってことで

夏バテに効く食材を検索してみました(^^)/

【ビタミンB1・B2を含むもの】

豚肉、うなぎ、納豆や豆腐などの大豆製品、枝豆、卵などで

とくに豚肉は、ビタミンB1が宝庫なので、夏バテ予防に最適な食品みたいです。

【クエン酸】

オレンジやレモンなどの柑橘類、梅干し、酢などに多く含まれます。

【タンパク質を多く含むもの】

卵、牛乳、ヨーグルト、チーズ、鶏肉、豚肉、牛肉、魚、大豆製品など

卵は1日1個食べるようにすることで、定期的にタンパク質の補給ができます。

牛乳は他の飲み物に比べて、体水分保持力が高いので、脱水の予防にもなります。

と、ネットに載っていた情報を載せただけですが

皆さん、暑くなってきたこの時期

体が重くなりだるくて仕事も休みたくなったりしますが(笑)

夏バテと感じた時は、食事を工夫することで

元気に暑い夏を乗り越えられる可能性もあるので

意識してみてはいかがでしょうか!(^^)!

 

 

 

-ブログ